参政党香川県支部連合会


「米騒動はまた起こる?」
〜日本はまだお米の国ですか?〜


「令和の米騒動」はなぜ起こったのか。日本を取り巻く米事情を見てみましょう。米農家(平均年齢約70歳)の現状は?国産米が高すぎて買えない!?その背景にあるものは?お米の国日本の米作り、食の安全保障をみんなで考えましょう。

ファシリテーター情報

小林なおみ
香川県さぬき市生まれ、高松市在住
子育て中の主婦・往来物作家
20歳まで英語大嫌いがニュージーランドでのマオリ女性との出会いから英語を習得することを決意。20代の半分を海外で過ごし、日本のおかしさに気づき始める。
国立大学、私塾、商社、外資系企業、オンライン大学などで勤務したのち、東日本大震災をきっかけに、日英バイリンガル絵本や雑貨の制作を始める。
高等学校教諭第1種免許状、International TESOL免状、チャイルドマインダーなどの資格を持つ
表示したいテキスト
余白(40px)

イベント情報

【ワークショップ】
(定員24名)

実施日:2025年 4月29日(火・祝) 13:00〜15:00
                     (受付開始12:45)
参加費:500円

内容:ファシリーテーター講師 小林なおみ氏と一緒に、「参政党」と既存政党の違いや、政治の仕組みから社会の現状を知り、政治が私たちの生活に密着していることを考えていただくプログラムになります。

会場:さぬき市志度公民館 2階『講座室4』
住所:〒769-2101
   香川県さぬき市志度3779番地1
駐車場:・公民館 南側・西側 46台
      (志度幼稚園の駐車場を除く。)
    ・志度幼稚園西側 66台

余白(40px)